まるで漁師の学校です

充実の支援体制

収入

出漁の多い定置網漁


網を仕掛ける定置網漁は、漁場が港から近いので天候に左右されにくく安全性も高いため、出漁の回数が比較的多くなります。
出漁の回数が高いので安定した収入を確保できます。

生活

自然に恵まれた環境と


自然に囲まれた黒潮町での暮らしは、都会のようなシンプルな人付き合いではないかもしれませんが、いつも声をかけてくれる温かい人たちが暮らしています。

教育

地域ぐるみで子供を育てる町


黒潮町をはじめ、高知県では平成27年度から31年度までの5年間を計画期間とする「高知県子ども・子育て支援事業支援計画」が策定されました。
詳しくはこちらをご覧ください。

黒潮町で漁師を

漁師に特化した研

「僕も漁師になりました。」

ナガトさん

もともと魚釣りや海に潜ることが大好きで、
海に関連のある仕事に就けたらいいなと
思っていました。
『定年退職のない漁師』という仕事について
漠然と考えていた頃、バツグンのタイミングで
会社の漁師研修について知り参加しました。
そこで社長に声をかけてもらったんです。
口車に乗せられて(笑)今は魚船に乗っています。

黒潮町での暮らし

ここで暮らすのは田舎すぎやしないか、子供の教育や医療についてはどうなのかと心配していた妻と検討を重ね、黒潮町とその近隣の市町村についてしっかりとリサーチをしました。

その結果、黒潮町の隣町である四万十市に住まいを構え、毎日職場である黒潮町に通っています。
黒潮町も四万十市も、暮らし始めたらとても住みやすい場所。
海だけでなく山もあり自然がいっぱい、子供たちも元気いっぱい!
治安もよく安心して暮らしています。

仕事について

専門用語も作業も、覚えることは山ほど。年に1度しかない作業もあるので集中して業務に当たっています。
そして大変なのは、魚のニオイ。
新鮮な魚はもちろん臭いませんが、いろいろな作業があるので魚のニオイはつきものです。

会社はとてもアットホーム!
時にアットホームすぎるほど(笑)
普段は午後の早い時間に仕事が終わることが多いので、家族と過ごす時間が十分にあり、いろんな面で助かっています。
そして漁の後に自分の釣りを楽しめたりと、充実した毎日ですね。
鰤が釣れることもあるんですよ!

将来のビジョン

現在漁師生活3年目ですが、漁港の『準会員』になることができました。
家族が漁師だったわけでもない、この町に親類がいるわけでもない、他所の土地から移住した僕でも、実績を積めばここでは漁師になれるんです!

60歳で個人事業主をしながら漁師との二足のわらじでWワークのようなことをしたいと考えています。一人でもできる『縦網漁』ができるようになたいという目標もできました。
ここで学んだことを生かした人生設計を立てています。

海の男に憧れた元料理人です。

黒田さん

黒潮町での暮らし

子どもの頃からとにかく海が大好きなんです。
田舎暮らしへの憧れも相まって、漁師研修に参加しました。
そのときに黒潮町をいい町だなぁと感じて単身移住を決めました。

仕事について

会社も黒潮町も県外からの移住者を積極的に受け入れています。
そんな中、僕の場合は『漁師になる』という同じ志を持った県外移住者仲間が何人もいて、とても心強さを感じます。
お互いに相談したり助け合えるというのはとても大きな意味がありますね。一人で思い悩むことはありません。
社長もフランクな人なので何でも話せてコミュニケーションはバッチリです。

将来のビジョン

魚の目利き、捌き方、流通など、魚のあらゆることを学んで魚を扱う飲食店を開業したいです。
魚彩という会社は卸業も兼ねているので本当に学びが多いです。
以前料理人だった頃は魚のことを全く分かっていなかったんですが、今なら魚のことがよくわかるんです。

漁師独立までのステップ

スタート

「入社」

漁師歴30年というベテラン漁師もいる弊社で、漁のいろはを学びながら仕事を身につけていただきます。入社後はすぐに出漁。ベテランからルーキーまでの合わせて10名が1つのチームとして仕事に取り組みます。
一人前の漁師を育て上げるという意味を込めて「漁師の学校」をモットーに育成に取り組んでいます。

約3年目

「黒潮町漁協準会員」

漁に関するさまざまなポジションや仕事を経験してゆく時期です。
仕事も一通りこなし、漁業施設・設備についても熟知できるようになります。
水産仲買、水産加工など、魚介と漁業について幅広く知識を広げてください。
その一つ一つが漁協組合からの信頼にもつながり、準組合員~組合員として登録ができる可能性がぐっと広がります。

約10年目

「独立」

早い人では未経験から漁業を始めて約5年で独立が可能です。
独立や将来の方向性について、弊社では随時相談や意見交換を行っています。
また、独立に必要な手続きその他についてもサポートいたします。

deco

独立までに得られるもの

1.信用
独立して漁をするには
漁港組合員になる必要があります。
そのために一つ一つ、仕事と信用を積み上げていきます。
2.技術
天候を読む力、ロープの結び方を始め、漁師になるための技術を身につけることができます。
まるで「漁師の学校」を目指している魚彩だからこそできる教育支援です。
3.周囲の支え
一人ではできないことも仲間となら乗り越えられる。
漁場の情報交換や協力ができてこそ大きな成果を得ることができます。
4.資金に関する相談
一人前の漁師になってから漁船などの設備を整える際、費用の借り入れ・融資などに関する相談、手続きなどの支援を受けられます。

募集要項

日本の食を支える海の男

職務内容
定置網漁に関する漁労作業、陸上作業、漁協市場作業等の業務
・漁労作業:事前に仕掛けた網(定置網)の漁
・陸上作業:網の補修 等
・漁協市場作業:水揚げした魚の選別作業
※体力を必要とします。
※就業時間は季節により変動します。
年齢
不問
応募資格
未経験者歓迎!
独立志望者歓迎!
人間性重視の採用方針です。
意欲があり、明るく、前向きな方を歓迎します!
雇用形態
正社員(研修期間:約3か月)
給与
月給
・基本給(月額平均)又は時間額 200,000円~350,000円
・その他の手当等付記事項漁獲量に応じ手当あり
昇給
あり、賞与あり
勤務時間
06:00~15:00
(昼休み:1時間、他休憩2回:各15分)
休日休暇
基本的に第2・第4土曜日休み
その他天候により変動
年間休日 52日
※漁業のため就業時間・休憩・休日については、
労働基準法41条により適用除外となります。
勤務地
〒789-1933 高知県幡多郡黒潮町田野浦2353-2
福利厚生
健康保険、厚生年金保険 、労災保険 、雇用保険
社員支援制度各種、独立支援制度 、社員寮

共に成長しながら

弊社では全国から漁師になりたい海の男を求人募集しています!
「漁師の経験がない」「高知県外からの移住で知り合いがいない」など、多くのご質問や不安をみなさんが必ずお持ちです。
そんな不安要素について、まずはお電話でしっかりお話をして、弊社の採用ステップが始まります。

採用ステップ

ご応募
まずはお電話にてご連絡ください。
(担当 水野:090-4503-1439)

漁師のこと、生活のこと、ご不安なことなどまずはお電話でお話しましょう!
※採用に関するお電話は平日10時~18時までにお願いいたします。
選考
お送りいただいた書類を拝見させていただき、選考の上ご連絡を差し上げます。
短期研修(2週間)
黒潮町と弊社の仕事についてしっかりと体験していただけます。
高知県が実施する「漁業体験研修制度」により、
弊社で約1週間の短期研修にお越しいただきます。
交通費などの費用を負担いたしますので詳しくはお電話にてお問い合わせください。
内定
短期研修後に見習い採用となります。(正社員)

漁師への第一歩がスタート

  • 充実の支援体制
  • 黒潮町で漁師を

充実の支援体制

Top